
『2025年 春期学術研修会』
【会場】 日本教育会館
東京都千代田区2-6-2
03-3230-2833(経路案内専用)
※後日録画をオンデマンド配信予定
【日時】 2025年4月20日(日)10時~16時
【内容】
◆基調講演
『dポイントトリック ~唯一無二の遠絡メソッド』
講師:渡辺実千雄 医師(SS 日本遠絡統合医学会認定医)
◆症例検討
3~4例を予定
◆実技実習(応用)
~実症例をみながら
①「局所治療」のみで可能なアプローチ
②「レーザーを用いず行う中枢治療」のアプローチ
③「レーザーを用いて行う中枢治療」のアプローチ
◆カフェミーティング
【参加費用】
会員:8,800円(税込)
会員以外:11,000円(税込)
【認定単位について】(認定医・認定治療師)
学術研修会参加 ➡ 1単位取得
症例を報告 ➡ 2単位取得
※オンデマンドで録画視聴の場合も取得できます。
※新規認定申請までの3年間に7単位以上 更新の場合は6単位以上が必要です。
【申し込み方法】
会員:会員専用ページからお申し込みください
未入会の方:以下のメールから参加希望の旨を連絡ください。
『2025.4.19.実技講習(基礎)』
【会場】 関町内科クリニック
東京都練馬区関町北5-6-1
TEL 03-5903-3881
【日時】 2025年4月19日(土)15時~18時
【講師】
柳井谷深志 医師(CS 日本遠絡統合医学会認定医)
(実技指導者)
申偉秀 医師(日本遠絡統合医学会認定医)
澁谷年英 治療師 (日本遠絡統合医学会認定治療師)
【内容】
『柳井谷先生より』
基礎医学セミナーの実技テキストに沿って行います。
・12ラインのC-point
・F-pointは上肢でTxIのF-pointの10ヵ所、下肢でAxIのF-pointの10ヵ所を確実に。
(基本を確実に押さえたらあとは平行移動させるだけです)。
・当日はシールを各ポイントに貼り付け、帰ってからも復習できるようにします。
・筋膜、骨の際をよけて、すっと入っていくポイント探しのコツの伝授。
終了課題:私のAyI/3とAxI/3のひざ痛を実際に治療、といった流れですすめていきます。
実技指導者一人に対して少人数での実習となります。
遠絡療法手技の基本を確実に習得・再確認できます。
【参加費用】 11,000円(税込)
※基礎医学コースを受講して実技実習を未受講の方は当日の費用はかかりません。
【認定単位について】(認定医・認定治療師)
実技 ➡ 1単位取得
※新規認定申請までの3年間に7単位以上 更新の場合は6単位以上が必要です。
【申し込み方法】
会員:会員専用ページからお申し込みください
未入会の方:以下のメールから参加希望の旨を連絡ください。